お客様がお寛ぎ戴けるよう、誠心誠意のおもてなしを心がけております。
当宿は、けして華やかで豪華なつくりではございませんが、大規模旅館にはない決め細やかなおもてなしと、小規模旅館にはない快適な空間をご用意。
お部屋もスタンダードなタイプから、特別なひとときを過ごすお部屋まで、様々なタイプをご用意してお待ちしております。

  • English
  • 中文繁體
  • 中文簡体
  • 香港繁體
  • 한국어
  • 川口屋 城崎リバーサイドホテル 5つの魅力

    Kawaguchiya kinosaki
    River side hotel

  • カラフル浴衣&お洒落度UPの小物も充実

    多数取り揃えた浴衣レンタルコーナーとグッズも盛り沢山。

  • お料理は但馬の旬で鮮やかに

    地元但馬の旬の食材で彩る会席料理

  • 星空に手が届く貸切展望露天風呂

    2種類の趣が特徴の展望露天風呂でプライベートご入浴。

  • 雄大な円山川の流れに時間を忘れて・・・

    一級河川円山川の眺めは貸切展望露天風呂・満花亭からが抜群。

  • 送迎バスで楽々外湯めぐり

    お送りバスを定時にで運行中。
    地蔵湯・さとの湯に近い温泉街入り口に立地。
    駐車場完備。

プラン一覧
プラン一覧

パンフレットとお部屋割表をダウンロードしてご利用ください

城崎温泉と当宿の歴史

城崎(きのさき)温泉は、約1300年もの歴史を誇る関西屈指の温泉街である。但馬の母なる川、円山川の雄大な流れ、三方を豊かな山に囲まれ、街の中心を流れる大谿川沿いの柳並木、木造3階建ての旅館が軒を連ねる、浴衣姿と駒下駄がカラコロと響き渡る、名物七湯めぐり。十世紀初め【古今和歌集】に「たじまのくにのゆへまかりける時に」と、平安時代の代表的な歌人で藤原兼輔(877~933)が詠んだ歌が1200首の中に収められている。その昔、城崎温泉を流れる大谿川の下流域は沼地であり、弁天山は、湿地に浮かぶ小島のようであったとか。当館の先祖は、川口屋仁右衛門の屋号で、その昔から城崎(現在の薬師橋付近)に暮らしていたと伝えられています。

  • 電話予約
    TEL.0796-32-2611
    (8:00~20:00)
  • +81-796-32-2611
  • mail
  • 城崎の天気をチェック
  • 川口屋リバーサイドライブカメラ
  • 従業員大募集