日本経済新聞のランキング『浴衣でそぞろ歩きしたい温泉街』で全国1位の記録(平成23年)があります。
城崎温泉は、駅が玄関、物産店が売店、旅館が客室、外湯が大浴場と温泉街が一軒の旅館であることと城崎人は誰しも意識していることの一つです。
その歴史は、各旅館の内湯に名残を留めています。
1400年の歴史と伝統由来は、今もなお生き続けている温泉街。
宿の到着したら、まずはお部屋で一休み、当館のカラフル浴衣にに着替えて城崎散策もかねた外湯めぐりにお出かけくださいませ。

  • English
  • 中文繁體
  • 中文簡体
  • 香港繁體
  • 한국어

Information

送迎バスのご案内

当館から外湯にお出かけの際には、バスでお送りいたします。当館から一番遠い外湯は「鴻の湯」ですが、外湯めぐりのコツは「鴻の湯」で降りられて、そこから順番に外湯巡りをされますとちょうど最後に当館に帰って来られますのでオススメです。(下記地図参照)

外湯 送りバス
ホテル玄関前発車時刻(シーズンにより変更がございます)
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
20:00
20:30
21:00
※送り先は温泉街指定箇所にて
外湯 迎えバス
まんだら湯前バス停着
16:50
17:50
18:15
ご夕食後
21:45

さとの湯
16:55
17:55
18:20
ご夕食後
21:50

デジタル外湯券「ゆめぱ」

当館では、外湯巡りの際にデジタル外湯券「ゆめぱ」をお渡しします。 外湯に入るときは外湯の受付でデジタル外湯券「ゆめぱ」を読取装置にかざすだけです。また、城崎のお店でお買い物をした場合も、ゆめぱで精算できます。つまり貴重品を持ち歩くことなく外湯巡りや城崎散策がお楽しみいただけます。
※外湯券と文芸館など、観光施設の割引券に変更となりました
「城崎の外湯めぐり」詳細は公式ホームページでお確かめください。
ゆめぱ

七つの外湯めぐり

〈七つの外湯共通情報〉
効能:神経痛・筋肉痛・うちみ・慢性・消化器病
痔病・疲労回復 他
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉
温度:約42℃

外湯巡りマップ
  • 電話予約
    TEL.0796-32-2611
    (8:00~20:00)
  • +81-796-32-2611
  • mail
  • 城崎の天気をチェック
  • 川口屋リバーサイドライブカメラ
  • 従業員大募集